九六艦戦 第一女教員號
Type 96 Carrier Fighter (A5M4)
HOUKOKU-348 (1st Woman Teacher-GO)
SWEETから '16年に発売された、九六艦戦キットの第三弾です。
'19 2/14 製作
蒼龍戦闘機隊 VII-111 報国-348 (第一女教員號)
昭和16年度 演習用塗装 昭和16年初旬 九州 笠ノ原基地
SORYU Fighter Group (VII-111) Early 1941 Kasanohara AB. Japan
HOUKOKU-348 (1st Woman Teacher-GO)
製品タイトルにもなっている、東京・神田の小学校 女教員達から
献納された第一女教員號です。
戦技演習時の識別塗装として、胴体と主翼上下面に
水性塗料でグループ毎に色分けした帯が描かれ、
主脚スパッツも同色に塗られた、派手で美しい機体。
この機体は、エフトイズ「ウイングキットコレクション vol.9」の
シークレットモデルにも なっていましたね。
蒼龍戦闘機隊 VII-119 報国-386 (第一福井織物號)
昭和16年度 演習用塗装 昭和16年初旬 九州 笠ノ原基地
SORYU Fighter Group (VII-119) Early 1941 Kasanohara AB. Japan
HOUKOKU-386 (1st Fukui Fabric-GO)
こちらも宮崎県 笠ノ原基地で撮影された戦技演習塗装の機体。
昭和15年 7月7日に福井県で献納された、報国-386號です。
胴体後部の赤帯 2本は 2航戦所属を示しているそうです。
部隊記号「VII」は昭和16年初旬の ごく短期間使用されたもので、
4月からは太平洋戦争でも おなじみの「BI」に変更されたとのこと。
また、主翼ピトー管と手掛&足掛パーツは、
「九六艦戦 空母戦闘機隊の飛行甲板セット」付属の
エッチングパーツを使用してみました。
(結構、手間が掛かりますが……)
他に、同じく蒼龍戦闘機隊 所属機で、
部隊記号が「W」の頃の機体 2機分のデカールも付属しています。