松本零士 戦場まんがコレクション2 エフトイズ
8. 「衝撃降下90度」より キ99
松本零士氏が創作した、架空の高高度戦闘機。
設計者の山越が開発し、テストパイロット台場の操縦で
音速突破に挑みました。
2号機
速度 920km/hを超えたところで空中分解してしまった 2号機。
アンテナ支柱はキャノピー後方に有り、増槽は胴体下に搭載されています。
3号機
速度 1225km/h(音速)を超えた後、衝撃波を残して
台場と共に空中分解してしまった 3号機。
アンテナ支柱がキャノピー右前に移され、
増槽も主翼下搭載に変更されています。
主脚カバーに「3」という数字も新たに記入されていますね。
他に、翼端の形や尾翼の面積も 2号機とは変わっているようなのですが、
詳細が不明な為そのままとしました。
モデルのピトー管は最初から折れていたため、真鍮線に交換しています。