ウェストランド ウェセックス HC.2
WESTLAND WESSEX HC.2
'15 7/13 製作
Wessex HC.2, Black XR505/081,
Aviation Naval Uruguaya (Uruguayan Naval Air Force),
USS Oak Hill (LSD-51), Exercise Southern Partnership Station,
Uruguay, July 2009
キット名称は、「WESTLAND WESSEX HC.2/HCC.4/HU.5/MK.52
SPECIAL SCHEMES」。
シコルスキー S-58(米海軍のHSS-1 シーバット、
米海兵隊のHUS-1 シーホース、米陸軍のH-34 チョクトー)を
イギリスのウェストランド社がライセンス生産した機体で、
HC.2型ではエンジンがイギリス空軍向けに換装されているそうです。
キットには写真のウルグアイ海軍機の他に
3種類のデカールが付属しますが、
それらを作るには 窓をミリ単位で開孔 or 広げる必要があって
製作の難易度が高くなります。
簡易インジェクションキットでモールドは細かいですが、
シャープではないです。
パーツの合わせは悪く、組み立てはイモ付けの嵐なので
瞬間接着剤が必須ですね。
カラーの塗装&デカール指定図が付属するのはgood!
このパーツの隙間を見た時は心が折れそうに……
完成するとユーモラスな形で面白い機体なので、
手強いキットですが作りがいは有るかもしれませんね。